パパ誕生日。
ママからのプレゼントは、『開運』純米吟醸と、『亀の翁』純米大吟醸。
おやすみなさい。
ドライヤー。
ちょっと扱い方も慣れてきた。
おしゃれしてます。
ママ、見ててね!
今から中に入るよ!
じゃーーんっ!
そろそろ出ようかな?
ママ、ちゃんと見てる?
よいしょ。
フタもするの。
開放時間が長いし、無料だし、お天気の悪い日などは、ここに来ています。
お友達ママにも会えるのがうれしい!
バカ親子。
左は慶。右はパパ。
2006年6月頃のマイブーム。 慶いわく・・・ここは工事現場。たくさんの石があれば、それだけで遊べます。 |
毎日ここで遊んでいます。寿司屋の少し奥。 井上眼科へ向かう小さな近道の一角。 わかる人はわかるかな・・・? |
木登り。 この後、降りられなくて泣きました。 |
図書館にいる猫。 大人しいので触っても怒らない。 |
生きている猫に触っておお喜び! | 古民家の展示場。 ああああ、展示物に触らないでね〜。 |
那須塩原市、関谷にある「道の駅」 アグリパル塩原のまわりには、いろんな施設がある。 これは古民家を模して造られた展示場。糸巻きの機械がたくさん。 |
牛のマネキン? | 古民家の展示場。 これらがおいてあるのは「納戸」と呼ばれる奥の板の間。 昔はここでお産もしたんだって。 |
お店のカウンターで「ココファームワイナリー」のぶどうジュースを飲んでいます。2006年7月には、ママと二人でココファームワイナリー(足利市)へ見学に行きます。 | 昼間はお店も遊び場所。 夏は部屋よりも涼しくていい風が入ってくるの。雨の日は、広い宴会場で走り回ります。 |
夜の営業時間も、同じくらいのお友達がお客さんで来店すると、一緒に遊ばせてもらいます。これがご縁でお友達になった子もたくさんいます。 |
店の前のおおきな水溜り。長靴をはいてめちゃくちゃに走りまわりたいの! | ママがイチバン「やめて〜!」っていう遊びなんだけど。。。 | だいすき〜!やめられませ〜んっ! |
2006年7月29日。 ママの妹、千草ちゃんと雄次くんの結婚式 へ行ってきたよ。東京のホテルで行われた 挙式に、親子3人始めてのお泊り参加。 慶は花束贈呈の大役を(そこだけは)しっかり やり遂げ、あとは爆睡。 楽しかったプチ旅行。 またお出かけしたいね。 |
花嫁が持っているブーケは、花婿のお母様手作り。 美しいブーケにテンションも最高潮。 |
ケーキカットの瞬間。たくさんのシャボン玉!! それまでぐずぐず言っていた慶の視線は、 シャボン玉の噴出し口に釘付け! |
ママの隣は千草ちゃんの双子の弟・栄一くん。 |
花嫁と両親。つまり、慶のじいじとばあば。 披露宴終了後、パパと栄一くんは2次会へ参加。 慶はじいじとばあばとママ一緒に、お外に出て 皇居の周りをお散歩しました。 小さな子供には、じじばばコースが体に合います。 |
教会での挙式。ママはこの時点で号泣。 すっかり泣き終わらせて、あとは楽しい披露宴。 |
久しぶりの3姉弟ショット。 幸せになってね! |
雄次くんとご両親。お父様は、貿易船舶に乗る航海士さん。 雄次くんも貿易関係のお仕事をしています。 美しいお母様は花嫁のブーケを手作りしてくれました。 妹のことを、どうぞよろしくお願いいたします。 お父様のスピーチ、とても良かったです! |
花束贈呈の大役を果たし、 (それまでぐだぐだだったのに、なぜかそこだけ) 最後は爆睡してしまった慶。 お疲れ様。どうもありがとう。 |
生まれて初めての花火。 持ち方がキケンで怒られたり、風下で煙に包まれてむせたり、蚊に食われたり(パパが一番蚊に食われていたけど。)、初めてなので親子共々余裕無く花火。それでも楽しくて楽しくて、一杯あった花火は、あっという間になくなっちゃいました。 夏の間に何回も花火をやろうね。 |
2006年夏。千本松牧場
ふわふわバルーンの中にいます。
「うけけけけけけ〜!」
夏の千本松牧場。お盆明け・・・とはいっても混んでましたね。慶はこのバッテリーカーが気に入って気に入って(笑) 2週間後、もう一度行きました。
県北体育館にて。夏休みで帰省した杏樹ちゃんとパパ、それに慶とパパ、ママで遊びに行きました。
初秋の定休日。「どこに行きたい?」と尋ねると、「戦車のあるところ!」と即答。--→
千本松牧場のバッテリーカー広場を言っているのだ。具体的かつ叶えてあげられる範囲の要望だったので、パパとママと3人でGO!親が心配するほど子供は運転が下手ではなく・・・、
ちゃんと障害物をよけながらドライブ(笑)していました。
うまっ・・・
10月のおわり。ママの大学時代からの友人が遠くから遊びに来てくれました。1泊2日の大田原への旅。
遠くなっても変わらず遊びに来てくれるのがうれしいです。
東山道伊王野「道の駅」へお蕎麦を食べに行くのが恒例になっています。
都会に住むみんなには、この空気や水がなによりのご馳走なのかも。
今回は、もうすぐ1歳になる塚越家の長男・創太くんとパパも参加。だんだん人数が増えていくのも楽しみだわ。
← おまけの写真。
よく似た二人。左は、俵寿司トップページを飾るお料理の写真を撮影してくださるnoriakeさんの奥様。
右は、ママの友人久美ちゃん。居合わせたみんなが納得するほどのソックリさんでした。